川遊びができる みよしのオートキャンプ場で2泊3日ファミリーキャンプ
皆さまこんにちは。
まぎもるとです。
暑いですね~
そんな時はキャンプです!それもきれいな川のあるキャンプ場へ行きましょう♪
この記事は2020年7月時点での内容です。ご予約の際は必ず直接キャンプ場へお問い合わせ下さい。
基本情報
所在地
奈良県吉野郡黒滝村御吉野193
予約とキャンセル料
2ヶ月前の1日より、電話・メールでの予約が可能。(3月20~11月末までの営業)
恐らくメールはあまり機能してないようですので、電話予約が無難だと思います。
キャンセル料 | ||
---|---|---|
10日前 | 10% | |
2日前 | 20% | |
前日 | 50% | |
当日 | 100% |
料金と受付
我が家は7月の4連休に利用させてもらったので、到着したら受付待ちができていましたが、管理人さんが先にサイトを案内してくれ、設営を始めることができました。
受付が空いたタイミングで管理人さんから受付お願いしますと声がけをして下さいますので、無駄に受付を待つ時間がなく親切だなと思いました(*^^*)
また、受付時に宿泊日数に応じて近くの温泉の割引券をもらえます。
チェックイン | チェックアウト | |
---|---|---|
オートキャンプ | 12:00 | 11:00 |
ログハウス | 12:00 | |
アーリー | 9:30 | |
レイト | 16:00 |
サイト料金 | ||
---|---|---|
1~10番 電源あり小さめ | 4.950円 | |
12~20番 電源あり大きめ | 5.500円 | |
21~36番 電源なし大きめ |
4.200円 | |
ログハウス 4人用 | 7.000円 | |
ログハウス 8人用 | 11.500円 | |
ごみ処理代~5名(6名以上は追加) | 200円 | |
入場料(大人も子供も一律) | 550円 |
受付時に注意書きと場内マップをもらいます。
我が家は2番サイトです。
買い出しはここ
キャンプ場に一番近いコンビニは道の駅吉野路黒滝の中のあるヤマザキストアですが、普通のコンビニの半分以下の品揃えなので食料品は必ず手前にあるスーパーで事前に購入しておく事をおすすめします。
どちらのスーパーもホームセンターが隣接していますので、ガスや薪などはホームセンターで購入できますよ。
道の駅の中にも有名なこんにゃく屋さんがあり、みなさん串こんにゃくを食べに来られるようですが、コロナの影響でしばらく販売を休止されるとのことで残念ながら道の駅で串こんにゃくを食べることはできませんでした。
でも…それが結果的には吉と出ました♡
キャンプ場へ向かう途中にこんにゃく工場で作ったできたてのこんにゃくが食べられる美芳野庵があります。
売店のすぐ前にテーブルセットがいくつか置いてあり、満員でした。
やはりこのご時世、蜜が気になる我が家は購入して車でいただきました。
ちなみに我が家の猿たちが最初はこんにゃくなんかいらんわ!と言っていたのに私のこんにゃくを一口食べたら…
( °Д°)!!ナニコレメッチャオイシイ
…となり、結局おかわりを買いに走ることにww
しかもあまりのおいしさに翌日も買いに行き、帰りにも食べて帰りました。
トータル4.5枚はこんにゃくをいただきました。
ホントそれくらい美味しいこんにゃくでした。
↓↓通販もできるようです♡
キャンプ場内いろいろ
まずはこの立派なアーチをくぐって場内へ入ります。
ここがゲートになっており、20時には閉まってしまいます。
緊急時はポールを回すとゲートを開けることはできるようですが、お風呂に車で行く場合は20時までに帰って来れるよう調整が必要かもしれません。
管理棟(受付)では、アイスクリームやかき氷が販売されていて、うちの猿たちは主人におねだりして何回かアイスを買ってもらってました。
何回も買いに来るので、私が受付を通った時に『え~お客さんやぁ♡』と言われましたww
他にも薪やチャッカマン、インスタント麺、食器洗剤等も販売しています。(あ、あとトトロのようなぬいぐるみも…)
レンタル品の受け渡し場所です。
ちなみに我が家はハンモックをレンタル♡
気に入りすぎてその後、めでたく購入。
↓↓関連記事はこちら
管理棟横のお手洗いです。
きちんと清掃されています。意外に虫は少なめでした。
24時間利用できるシャワー室の入り口です。シャワーは6分200円で、私は未就学のチビと一緒に利用して400円でした。(なかなかの早さでしょ)
階段の手前から土足厳禁です。
中の画像は撮ってませんが、4つくらい狭めにスペースが分けられています。
脱衣所はなく脱衣スペースのすぐ前をカーテンで仕切ってシャワー室になっているため、複数家族で使用する場合はシャワールーム内で着替えなければいけないと思います。
また、シャワーのストップボタンがシャワー室の外にある為、手元でシャワーを止めることができません。
1回1回シャワー室の外に手を伸ばしてストップボタンを押さないといけないのでちょっと面倒でした。
ちなみに、前の利用者がストップボタンを押した状態(6分使い切っていない場合)があるので、お金を入れる前に必ずストップボタンを押して時間が残ってないか確認する必要があります。
それをしないとせっかく200円入れても6分ではなく、前の利用者の残り時間がカウントされてしまいとてももったいない事になるので、要注意です!
Cサイト側の炊事場とごみ捨て場です。
ごみ処理料がかかりますが、分別すればごみも引き取ってもらえるので安心です。
キャンプサイト
雨設営だったので帰りの画像ですが、今回のお宿はこんな感じでした。
B-2番です。
Aサイトは電源付きのちょっと広め、Bサイトは電源付きのちょっと狭め、Cは電源なしのちょっと広めなサイトなのかな…と。
全サイト車が横付けできる区画割のオートサイトです。
全体的に狭いです。
ツールームでカツカツな印象なので、大型テントは厳しいと思います。
小型テント+オープンタープが無難な大きさだと思います。
サイトは芝というより雑草www
サイトの区画を分けている垣根もお手入れはされていないので、全体的に鬱蒼としてじめっとした印象でした。
サイト前の通路は砂利なので水捌けは抜群でした。
向かいのA-19番サイトです。
やはり少しだけ広さはありますね。
電源なしのCサイト。
芝は断然こちらが綺麗でしたが、おそらくこちらのキャンプ場は川遊びがメインだと思うので、川からは少しだけ歩くのでA・Bサイトが人気なのかなと思います。
サイトから川までは歩いて2分。
Aサイトのすぐ裏が川ですが、大雨などで万が一増水してもサイトまでは10mくらい高低差があるので大丈夫だと思います。
そして、今回のキャンプのメイン……
この美しい澄み切った川!!
冷たーーーいヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
丸印は夫です。
右真ん中でキャーと奇声をあげながら私に向かって走って来る猿たちとは対象的に夫は静かに何かを探しています。
何探してたん?と聞くと、ボソッと一言。
小さい魚…と。
働き盛りアラフォー夫。
優しく接してあげねばと思う瞬間でしたw
それから川でスイカを冷やして…
甘そ〜
美味しく冷え冷えのスイカをいただきました♡
↓↓2日目に続く