【2019年】休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場でファミリーキャンプ 2日目
皆さま、こんにちは。
bbaキャンパーまぎもるとです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ペコ
休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場レポート2日目です。
1日目キャンプレポはこちら↓↓
キャンプレポ
星がきれい
1日目は周りのキャンパーさんも皆さま就寝が早く、21時で焚火やってるのがまぎ家ともう一組だけ…
なので、寝るか…となり、早めの消灯へ。
ランタン消したらびっくり!
星がきれい!!!!!!!!!!
スターウォッチング残念だったけど、こんなにきれいな星空が見られて大満足でした。
翌朝船の音で目覚める
福良港がすぐ目の前なので、分かってましたが、めっちゃ漁船が通ります。
朝から大漁だったのでしょうか…
めっちゃうるさくて目が覚めましたw
寒さも気にしていた風も想定内で、テント内の寝室はホットカーペット+ラグ+毛布インシュラフ+掛け布団、リビングはグランドシート+ラグ+電気ストーブで問題なく過ごせました。
風が強いのでスチールペグを多めに打てば大丈夫だと思います。
朝はパパっと残りのシチューとホットサンドで済ませて撤収です。
指定袋もなく、分別すれば追加金もなくゴミも処分してもらえます。
ゴミ庫も新しく清潔に保たれていました。
チェックアウト
11:00チェックアウトですが、少し早めに本館受付に向かいます。
チェックアウトを済ませ、キャンプゲートカードを返却し、無事3.000円も返ってきましたww
イングランドの丘へ
キャンプ場から車で25分くらいの場所にある淡路ファームパークイングランドの丘へ向かいます。
イングランドの丘はさっくり説明するとコアラが見られる、きれいな公園です。
何にもありません。
いや、これ悪い意味じゃなくていい意味です!
混雑することもなく広い敷地を動物を観察したり、きれいなイングリッシュガーデン見たり、本当にゆっくりまったりした時間を過ごせるステキな場所です。
もう、私7.8回来てますww
完全にファンの領域ですw
この日は、冬休みだからと子供は入園料が無料でした。
ラッキー♡
今日の目的その①は…
収穫体験( ´ ▽ ` )ノ
本当はイチゴが良かったのですが、まだ実ってなくて、今回は子供たちが大好きなプチトマトを収穫しました。
このプチトマト6種類だったかな?収穫した分だけ料金を支払う仕組みで、お得に収穫体験ができました。
ちなみに、めっちゃ甘くて美味しかったです♪
目的その②は…
これこれ!!
ソーセージ工房のソーセージ達!
もうね、めっちゃおいしい!!特に①のあらびきが最高です♪
売店でも1本から売ってますので、焼き立てを召し上がってみてください!
大好きすぎてあるだけ買って帰りましたwww
ぼちぼちお家に帰ろうか
今回のキャンプでは淡路を満喫できました。
さて、ぼちぼちお家に帰ろうと下道を走っていると子供たちのお腹すいた攻撃w
食べ盛りって怖いですね。
さっきウィンナーめっちゃ食べてたやんw
お腹が膨れないと永久にお腹すいた攻撃が止まないので、ラーメン屋さんを探すことに。
でも、走れど走れどラーメン屋さんがない。
グーグル先生に聞いたラーメン屋さんは閉店してました(T ^ T)
どーすんのよ!もうすぐ橋の乗り口やん!!と思ってたら、いいお店見つけました!
残念ながらホームページがないので、概要だけ。
ゲストハウスもやってるのかな?
とりあえずセルフサービスのラーメン屋さんです。
セルフサービスだし、ゲストハウスの看板もなんとなく怪しくて、正直不安だったんですが、入ってみるとスープのいい香り!
スタッフさんも女性の方ばかりで、店内もきれいでほっとしました。
私は鳥つくねの塩バターラーメン、子供たちは中華そば、主人はちゃんぽんを注文。
…で、ラーメンには炊き立ての美味しいご飯が無料でついてきます。
これが美味しいのなんの!!!
付け合わせの玉ねぎのお漬物も美味しくて買って帰りました。
間違いなくリピートしたいお店です。
淡路は2月にキャンプで来るので、ぜひ次回も太陽亭さんでいただきたいと思います。
今回の淡路キャンプは、食べて遊んで焚火して温泉使ってまた遊んで、食べて…
本当に淡路を満喫できました。
ではでは、次のキャンプを目指してボチボチやりますか。
次は、日時計の丘オートキャンプ場です♡
( 」゚Д゚)」オ───イ!!
男どもーーーキャンプ行くぞーーー
今回の費用&勝手に評価
勝手に評価 | ||
---|---|---|
アクセス | ★★★★ | 神戸から車で1時間 |
自然 | ★★★★ | 海が目の前、星が綺麗 |
設備 | ★★★★★ | 大満足の設備 |
清潔感 | ★★★★★ | トイレも清潔、全体的に◎ |
コスパ | ★★★★ | 納得の価格です |
モラル | ★★★★★ | ファミリー中心の為、割とマナーが良い |
リピート | ★★★ | チェックインの無駄な待ち時間がなければ最高!! |
今回の費用 | 備考 | |
---|---|---|
オートサイト | 4.110円 | 18番 1泊 |
管理費 | 2.040円 | 大人3 小人2 |
大浴場 | 3.480円 | 大人3 小人2 |
合計 | 9.630円 |